愛媛大学図書館

平安時代

[尾上八郎ほか著] ; 上編, 下編. -- 新潮社, 1931. -- (日本文學講座 ; 第4-5巻). <BB30172021>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~4件(全4件)

No. 巻号 所蔵館 配置場所 請求記号 資料ID 状態 返却予定日 予約
0001 上編 中央館 書庫-和
910.8/3/4 0111951759604 通常 0件
0002 上編 中央館 書庫-和
910.8/27/4 0111951791949 通常 0件
0003 下編 中央館 書庫-和
910.8/3/5 0111951759616 通常 0件
0004 下編 中央館 書庫-和
910.8/27/5 0111951791950 通常 0件
No. 0001
巻号 上編
所蔵館 中央館
配置場所 書庫-和
請求記号 910.8/3/4
資料ID 0111951759604
状態 通常
返却予定日
予約 0件
No. 0002
巻号 上編
所蔵館 中央館
配置場所 書庫-和
請求記号 910.8/27/4
資料ID 0111951791949
状態 通常
返却予定日
予約 0件
No. 0003
巻号 下編
所蔵館 中央館
配置場所 書庫-和
請求記号 910.8/3/5
資料ID 0111951759616
状態 通常
返却予定日
予約 0件
No. 0004
巻号 下編
所蔵館 中央館
配置場所 書庫-和
請求記号 910.8/27/5
資料ID 0111951791950
状態 通常
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

標題および責任表示 平安時代 / [尾上八郎ほか著]
ヘイアン ジダイ
出版・頒布事項 東京 : 新潮社 , 1931-1932
形態事項 2冊 ; 23cm
巻号情報
巻次等 上編
巻号情報
巻次等 下編
書誌構造リンク 日本文學講座||ニホン ブンガク コウザ <BB30172018> 第4-5巻//a
注記 内容:第4巻: 平安時代: 上編: 平安朝時代文学概説(尾上八郎), 竹取物語研究(手塚昇), 伊勢物語研究(窪田空穂), 宇津保・落窪物語研究(宮田和一郎), 源氏物語研究(島津久基), 源氏物語研究(山岸徳平), 堤中納言物語研究(藤田徳太郎), 平安朝に於ける日記の研究(和田英松), 藤原時代の背景と環境(楠山正雄). 第5巻: 平安時代:下編: 大鏡研究(五十嵐力), 栄華物語研究(和田英松), 枕草子研究(窪田空穂), 今昔物語研究(島田退蔵), 古今和歌集研究(尾上八郎), 平安朝勅撰和歌集研究(石井直三郎), 朗詠研究(高野辰之), 宗教讃歌研究(志田義秀), 梁塵秘抄研究(志田義秀), 王朝時代の日記文学(池田亀鑑), 仏教と日本文学(山辺習学), 民謡の今と昔(柳田国男), 昔話解説(柳田国男)
学情ID BN1261308X
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 尾上, 柴舟(1876-1957)||オノエ, サイシュウ <AU10081189>
分類標目 NDC6:910.8
件名標目等 日本文学||ニホンブンガク
件名標目等 日本文学 -- 歴史 -- 平安時代||ニホンブンガク -- レキシ -- ヘイアンジダイ