愛媛大学図書館

正法眼蔵全講

岸澤惟安提唱 ; 門脇聴心録 ; 第1巻 - 第24巻. -- 大法輪閣, 1972. <BB30047060>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~7件(全7件)

No. 巻号 所蔵館 配置場所 請求記号 資料ID 状態 返却予定日 予約
0001 第7巻 中央館 書庫-和
188.8/S20/7 0111187122460 通常 0件
0002 第8巻 中央館 書庫-和
188.8/S20/8 0111187122471 通常 0件
0003 第10巻 中央館 書庫-和
188.8/S20/10 0111187122483 通常 0件
0004 第11巻 中央館 書庫-和
188.8/S20/11 0111187122495 通常 0件
0005 第13巻 中央館 書庫-和
188.8/S20/13 0111187122501 通常 0件
0006 第14巻 中央館 書庫-和
188.8/S20/14 0111187122513 通常 0件
0007 第15巻 中央館 書庫-和
188.8/S20/15 0111187122525 通常 0件
No. 0001
巻号 第7巻
所蔵館 中央館
配置場所 書庫-和
請求記号 188.8/S20/7
資料ID 0111187122460
状態 通常
返却予定日
予約 0件
No. 0002
巻号 第8巻
所蔵館 中央館
配置場所 書庫-和
請求記号 188.8/S20/8
資料ID 0111187122471
状態 通常
返却予定日
予約 0件
No. 0003
巻号 第10巻
所蔵館 中央館
配置場所 書庫-和
請求記号 188.8/S20/10
資料ID 0111187122483
状態 通常
返却予定日
予約 0件
No. 0004
巻号 第11巻
所蔵館 中央館
配置場所 書庫-和
請求記号 188.8/S20/11
資料ID 0111187122495
状態 通常
返却予定日
予約 0件
No. 0005
巻号 第13巻
所蔵館 中央館
配置場所 書庫-和
請求記号 188.8/S20/13
資料ID 0111187122501
状態 通常
返却予定日
予約 0件
No. 0006
巻号 第14巻
所蔵館 中央館
配置場所 書庫-和
請求記号 188.8/S20/14
資料ID 0111187122513
状態 通常
返却予定日
予約 0件
No. 0007
巻号 第15巻
所蔵館 中央館
配置場所 書庫-和
請求記号 188.8/S20/15
資料ID 0111187122525
状態 通常
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

標題および責任表示 正法眼蔵全講 / 岸澤惟安提唱 ; 門脇聴心録
ショウボウ ゲンゾウ ゼンコウ
出版・頒布事項 東京 : 大法輪閣 , 1972.7-1974.7
形態事項 24冊 ; 22cm
巻号情報
巻次等 第1巻
ISBN 480462001X
巻号情報
巻次等 第2巻
巻号情報
巻次等 第3巻
ISBN 4804620036
巻号情報
巻次等 第4巻
ISBN 4804620044
巻号情報
巻次等 第5巻
ISBN 4804620052
巻号情報
巻次等 第6巻
ISBN 4804620060
巻号情報
巻次等 第7巻
ISBN 4804620079
巻号情報
巻次等 第8巻
ISBN 4804620087
巻号情報
巻次等 第9巻
ISBN 4804620095
巻号情報
巻次等 第10巻
ISBN 4804620109
巻号情報
巻次等 第11巻
ISBN 4804620117
巻号情報
巻次等 第12巻
ISBN 4804620125
巻号情報
巻次等 第13巻
ISBN 4804620133
巻号情報
巻次等 第14巻
ISBN 4804620141
巻号情報
巻次等 第15巻
ISBN 480462015X
巻号情報
巻次等 第16巻
ISBN 4804620168
巻号情報
巻次等 第17巻
ISBN 4804620176
巻号情報
巻次等 第18巻
ISBN 4804620184
巻号情報
巻次等 第19巻
ISBN 4804620192
巻号情報
巻次等 第20巻
巻号情報
巻次等 第21巻
ISBN 4804620214
巻号情報
巻次等 第22巻
ISBN 4804620222
巻号情報
巻次等 第23巻
ISBN 4804620230
巻号情報
巻次等 第24巻
ISBN 4804620249
注記 奥付の記述 著者: 岸澤惟安 筆録: 門脇章太郎 編者: 福山秀賢
注記 内容: 第1巻:弁道話 摩訶般若波羅蜜. 第2巻:現成公案 一顆明珠 重雲堂式 即心是仏. 第3巻:洗浄 礼拝得髄 谿声山色. 第4巻:諸悪莫作 有時 袈裟功徳. 第5巻:伝衣 山水経 仏祖 嗣書. 第6巻:法華転法華 心不可得 後心不可得. 第7巻:古鏡. 第8巻:看経 仏性. 第9巻:行仏威儀. 第10巻:仏教 神通 大悟. 第11巻:坐禅箴. 第12巻:仏向上事 恁麼. 第13巻:行持(上). 第14巻:行持(下). 第15巻:海印三昧 授記. 第16巻:観音 阿羅漢 栢樹子
注記 第17巻:光明 身心学道. 第18巻:夢中説夢 道得 画餅. 第19巻:全機 都機 空華 古仏心 四摂法 葛藤 三界唯心 説心説性 仏道 諸法実相. 第20巻:密語 仏経 無情説法 法性 陀羅尼 洗面 面授 坐禅儀 梅華 十方. 第21巻:見仏 徧参 眼睛 家常 竜吟 春秋 祖師西来意 優曇華 発無上心 如来全身 三昧王三昧. 第22巻:三十七品菩提分法 転法輪 自証三昧 大修行 虚空 鉢盂 安居 佗心通. 第23巻:王索仙陀婆 示庫院文 出家 三時業 四馬 発菩提心 出家功徳 供養諸仏 帰依三宝 生死. 第24巻:深信因果 道心 受戒 四禅比丘 唯仏与仏 八大人覚
注記 月報あり
学情ID BN04103871
本文言語コード 日本語
著者標目リンク *岸澤, 惟安||キシザワ, イアン <AU10039696>
著者標目リンク 門脇, 章太郎||カドワキ, ショウタロウ <AU10039697>
著者標目リンク 福山, 秀賢
フクヤマ, シュウケン <>
分類標目 各宗 NDC8:188.81
分類標目 NDC6:188.81
分類標目 哲学・宗教 NDLC:HM172
件名標目等 道元(1200〜1253) -- 正法眼蔵||ドウゲン(1200-1253)ーーショウボウゲンゾウ