ログイン
目録検索 ▼
検索トップへ
分類検索
雑誌タイトルリスト
新着案内
貸出ランキング
アクセスランキング
レビュー一覧
タグ検索
参照ランキング
Webサービス ▼
利用状況・貸出延長
ブックマーク
お気に入り検索
レビュー履歴
タグ履歴
グループ学習室予約履歴
新着アラート
ILL複写依頼
ILL貸借依頼
リクエスト(希望図書)
≡
書誌詳細
愛媛大学図書館
検索結果一覧へ戻る
岡山の歴史と文化
藤井駿先生喜寿記念会編. -- 福武書店, 1983. <BB00194805>
登録タグ:
登録されているタグはありません
便利機能:
エクスポート先選択
エクスポート先を選択してください。
このウインドウを閉じる
レビューを見る
詳細情報を見る
書誌URL:
岡山の歴史と文化
藤井駿先生喜寿記念会編. -- 福武書店, 1983. <BB00194805>
登録タグ:
登録されているタグはありません
便利機能:
エクスポート先選択
エクスポート先を選択してください。
このウインドウを閉じる
レビューを見る
詳細情報を見る
書誌URL:
所蔵一覧
1件~1件(全1件)
10件
20件
50件
100件
No.
巻号
所蔵館
配置場所
請求記号
資料ID
状態
返却予定日
予約
0001
中央館
書庫-和
217.5/H1
0111175390678
通常
0件
No.
0001
巻号
所蔵館
中央館
配置場所
書庫-和
請求記号
217.5/H1
資料ID
0111175390678
状態
通常
返却予定日
予約
0件
このページのTOPへ
レビュー
このページのTOPへ
書誌詳細
標題および責任表示
岡山の歴史と文化 / 藤井駿先生喜寿記念会編
オカヤマ ノ レキシ ト ブンカ
出版・頒布事項
東京 : 福武書店 , 1983.10
形態事項
578p ; 22cm
巻号情報
ISBN
4828826009
注記
内容:造山・作山古墳とその周辺 春成秀爾著. 岡山の陶棺ー白猪屯倉への一私見 間壁葭子著. 吉備の渡来人と豪族ー五・六世紀を中心に 直木孝次郎著. 吉備氏伝承に関する基礎的考察ー雄略紀七年是歳条を中心として 吉田晶著. 明石と明石氏について 石田善人著. 備中国の国人三村氏について 岡田政男著. 児島山伏の延年 中山薫著. 備中国奉行の素描ー小堀遠州の周辺 人見彰彦著. 近世の民衆と天皇ー職人受領と偽文書・由緒書
注記
間瀬久美子著. 本阿弥一門の思想構造についてー妙秀と光悦の法華信仰を中心として 藤井学著. 岡山藩における宗門改についてー神職請から寺請へ 倉地克直著.
注記
新井白石と湯浅常山 宮崎道生著. 湯浅常山ーその「狂狷」世界 相見英咲著. 備中国浜村一件ー高梁川筋における鉄穴稼と濁水問題 加原耕作著. 近世備中における紙漉き経営の研究 臼井英治著. 美作地域における在方商業の発展と城下町津山の変質 安藤治著. 文化期児島湾争論とその背景 杉本史子著. 西毅一(薇山)をめぐってー幕末・維新期の意識の展開 隈沢哲也著. 美作の民権家・中島衛について ひろたまさき著. 富井於菟に
注記
みる明治の女性像 青木充子著. 景山英子の女性解放思想ー民権期を中心に 光田京子著
学情ID
BN02984697
本文言語コード
日本語
著者標目リンク
藤井, 駿
フジイ, シュン
分類標目
NDC:217.5
分類標目
歴史・地理 NDLC:GC216
件名標目等
岡山県 ーー 歴史||オカヤマケン -- レキシ
このページのTOPへ
検索結果一覧へ戻る
このページのTOPへ
関連情報<<
関連情報
関連資料
分類からさがす
NDC:217.5
歴史・地理 NDLC:GC216
件名からさがす
岡山県 ーー 歴史
他の検索サイトで探す
SFX
Google Books
Knowledge Worker
WorldCat
NDLSearch
CiNii Books
カーリル
他大学資料確認
他大学(NII):同一条件検索
他大学(NII):同一書誌検索
資料を取り寄せる
コピーの取り寄せ(コピー取り寄せ)
図書の取り寄せ(現物借用)
購入依頼
追加購入依頼
この書誌のQRコード