標題および責任表示
|
中世歌合集 / 久保田淳 [ほか] 著 チュウセイ ウタアワセシュウ
|
出版・頒布事項
|
東京 : 明治書院 , 2024.5
|
形態事項
|
vii, 640p ; 22cm
|
巻号情報
|
|
書誌構造リンク
|
和歌文学大系||ワカ ブンガク タイケイ <BB00009946> 16//b
|
内容著作注記
|
太皇太后宮大進清輔朝臣家歌合 / 山田洋嗣校注 タイコウタイゴウグウ ダイジン キヨスケ アソンケ ウタアワセ
|
内容著作注記
|
太皇太后宮亮平経盛朝臣家歌合 / 山田洋嗣校注 タイコウタイゴウグウノスケ タイラ ノ ツネモリ アソンケ ウタアワセ
|
内容著作注記
|
住吉社歌合 : 嘉応二年十月九日 / 福留温子校注 スミヨシシャ ウタアワセ : カオウ ニネン ジュウガツ ココノカ
|
内容著作注記
|
広田社歌合 / 加藤睦校注 ヒロタシャ ウタアワセ
|
内容著作注記
|
右大臣家歌合 : 安元元年十月十日 / 谷知子校注 ウダイジンケ ウタアワセ : アンゲン ガンネン ジュウガツ トオカ
|
内容著作注記
|
右大臣家歌合 : 治承三年十月十八日 / 谷知子校注 ウダイジンケ ウタアワセ : ジショウ サンネン ジュウガツ ジュウハチニチ
|
内容著作注記
|
御裳濯河歌合 / 田仲洋己校注 ミモスソガワ ウタアワセ
|
内容著作注記
|
宮河歌合 / 田仲洋己校注 ミヤガワ ウタアワセ
|
内容著作注記
|
水無瀬釣殿当座六首歌合 / 吉野朋美校注 ミナセ ツリドノ トウザ ロクシュ ウタアワセ
|
内容著作注記
|
元久詩歌合 / 堀川貴司校注 ゲンキュウ シイカ アワセ
|
内容著作注記
|
遠島御歌合 / 吉野朋美校注 エントウ オンウタアワセ
|
内容著作注記
|
時代不同歌合 / 久保田淳, 五月女肇志校注 ジダイ フドウ ウタアワセ
|
注記
|
その他の著者: 山田洋嗣, 福留温子, 加藤睦, 谷知子, 田仲洋己, 吉野朋美, 堀川貴司, 五月女肇志
|
注記
|
監修: 久保田淳
|
注記
|
参考文献: p523-527
|
注記
|
月報あり
|
注記
|
その他の著者「吉野朋美」の「吉」は「土」に「口」の置き換え
|
学情ID
|
BD07198728
|
本文言語コード
|
日本語
|
著者標目リンク
|
久保田, 淳 (1933-)||クボタ, ジュン <AU10018143>
|
著者標目リンク
|
山田, 洋嗣||ヤマダ, ヒロツグ <AU10161165>
|
著者標目リンク
|
福留, 温子 (1956-)||フクトメ, アツコ <AU10184554>
|
著者標目リンク
|
加藤, 睦 (1957-)||カトウ, ムツミ <AU10184555>
|
著者標目リンク
|
谷, 知子 (1959-)||タニ, トモコ <AU10087325>
|
著者標目リンク
|
田仲, 洋己 (1957-)||タナカ, ヒロキ <AU10184556>
|
著者標目リンク
|
吉野, 朋美 (1970-)||ヨシノ, トモミ <AU10068466>
|
著者標目リンク
|
堀川, 貴司 (1962-)||ホリカワ, タカシ <AU10035338>
|
著者標目リンク
|
五月女, 肇志 (1969-)||ソウトメ, タダシ <AU10019557>
|
分類標目
|
詩歌 NDC9:911.1
|
分類標目
|
詩歌 NDC9:911.108
|
分類標目
|
詩歌 NDC9:911.18
|
分類標目
|
詩歌 NDC10:911.108
|
件名標目等
|
和歌 -- 評釈||ワカ -- ヒョウシャク
|
件名標目等
|
和歌 -- 評釈||ワカ -- ヒョウシャク
|
件名標目等
|
歌合||ウタアワセ
|