標題および責任表示
|
吉野川流域の古墳文化 : 泉森皎先生傘寿記念論集 / 吉野川流域古墳文化研究会編 ヨシノガワ リュウイキ ノ コフン ブンカ : イズモリ コウ センセイ サンジュ キネン ロンシュウ
|
出版・頒布事項
|
橿原 : 泉森皎先生傘寿記念論集刊行会 , 2022.7
|
形態事項
|
56p, 図版24枚 : 挿図, 地図 ; 26cm
|
その他の標題
|
奥付タイトル:吉野川流域の古墳文化 : 泉森先生傘寿記念論集 ヨシノガワ リュウイキ ノ コフン ブンカ : イズモリ センセイ サンジュ キネン ロンシュウ
|
内容著作注記
|
吉野川流域古墳文化の研究 : 吉野川流域における古墳文化の特色 / 米田敏幸 [執筆] ヨシノガワ リュウイキ コフン ブンカ ノ ケンキュウ : ヨシノガワ リュウイキ ニオケル コフン ブンカ ノ トクショク
|
内容著作注記
|
吉野川・紀ノ川流域における古墳出土馬具の基礎研究 : 南阿田大塚山古墳を中心に / 木村結香 [執筆] ヨシノガワ・キノガワ リュウイキ ニオケル コフン シュツド バグ ノ キソ ケンキュウ : ミナミアダ オオツカヤマ コフン オ チュウシン ニ
|
内容著作注記
|
古墳出土土器にみる奈良盆地南西部と五條 : 地域との関係について / 岩越陽平 [執筆] コフン シュツド ドキ ニ ミル ナラ ボンチ ナンセイブ ト ゴジョウ : チイキ トノ カンケイ ニツイテ
|
内容著作注記
|
口宇陀盆地の墳墓と谷脇古墳 / 山下隆次 [執筆] クチウダ ボンチ ノ フンボ ト タニワキ コフン
|
内容著作注記
|
谷脇古墳の出現と口宇陀盆地の古墳 / 柳沢一宏 [執筆] タニワキ コフン ノ シュツゲン ト クチウダ ボンチ ノ コフン
|
内容著作注記
|
吉野川流域の古墳文化 : 考古学の視点からみた吉野・紀伊の古代史 / 泉森皎 [執筆] ヨシノガワ リュウイキ ノ コフン ブンカ : コウコガク ノ シテン カラ ミタ ヨシノ・キイ ノ コダイシ
|
内容著作注記
|
南阿田大塚山古墳の概要 / 泉森皎 [執筆] ミナミアダ オオツカヤマ コフン ノ ガイヨウ
|
内容著作注記
|
私と泉森さん / 山下隆次 [執筆] ワタクシ ト イズモリ サン
|
注記
|
参考文献: 各論末
|
学情ID
|
BC16422359
|
本文言語コード
|
日本語
|
著者標目リンク
|
吉野川流域古墳文化研究会 ヨシノガワ リュウイキ コフン ブンカ ケンキュウカイ <>
|
著者標目リンク
|
泉森皎先生傘寿記念論集刊行会 イズモリ コウ センセイ サンジュ キネン ロンシュウ カンコウカイ <>
|
著者標目リンク
|
泉森, 皎 (1941-)||イズモリ, コウ <AU10162445>
|
件名標目等
|
泉森, 皎, 1941-||イズモリ,コウ, 1941-
|