標題および責任表示
|
結婚とケア / 平井晶子, 落合恵美子, 森本一彦編 ケッコン ト ケア
|
出版・頒布事項
|
東京 : 有斐閣 , 2022.3
|
形態事項
|
xiii, 489p : 挿図 ; 22cm
|
巻号情報
|
|
書誌構造リンク
|
リーディングスアジアの家族と親密圏 / [落合恵美子, 森本一彦, 平井晶子編]||リーディングス アジア ノ カゾク ト シンミツケン <BB30343417> 第2巻//b
|
その他の標題
|
奥付タイトル:Marriage and care
|
内容著作注記
|
アジアの結婚とケア : 伝統と新しい展開の現在地 / 平井晶子著 アジア ノ ケッコン ト ケア : デントウ ト アタラシイ テンカイ ノ ゲンザイチ
|
内容著作注記
|
私の心はあなただけのために : タイの結婚の歴史 : タイ / ターウィット・スックパーニット著 ; 藤坂恭子訳 ワタシ ノ ココロ ワ アナタ ダケ ノ タメ ニ : タイ ノ ケッコン ノ レキシ : タイ
|
内容著作注記
|
日本の離婚 : 日本 / 坪内良博, 坪内玲子著 ニホン ノ リコン : ニホン
|
内容著作注記
|
近代の結婚式はこうしてできた : 日本 / 志田基与師著 キンダイ ノ ケッコンシキ ワ コウシテ デキタ : ニホン
|
内容著作注記
|
怒り、ためらい、哀れみ : ビコル人の取り決め婚における女性の価値の創造 : フィリピン / フェネラ・カネル著 ; 藤坂恭子, 長坂格訳 イカリ タメライ アワレミ : ビコルジン ノ トリキメコン ニオケル ジョセイ ノ カチ ノ ソウゾウ : フィリピン
|
内容著作注記
|
婚姻の開始と成立 : 日本 / 八木透著 コンイン ノ カイシ ト セイリツ : ニホン
|
内容著作注記
|
婚姻給付の移り変わりと姻戚間の力の均衡 : 遼寧省Q鎮の事例研究 : 中国 / 吉国秀著 ; 戸梶民夫, 陳玲, 平井晶子訳 コンイン キュウフ ノ ウツリカワリ ト インセキカン ノ チカラ ノ キンコウ : リョウネイショウ Qチン ノ ジレイ ケンキュウ : チュウゴク
|
内容著作注記
|
中国における配偶者選択の基準 : 過去五〇年の変化とその要因 : 中国 / 徐安琪著 ; 吉村航一郎, 陳玲, 平井晶子訳 チュウゴク ニオケル ハイグウシャ センタク ノ キジュン : カコ 50ネン ノ ヘンカ ト ソノ ヨウイン : チュウゴク
|
内容著作注記
|
ベトナム紅河デルタにおける結婚後の夫方同居とその規定要因 : ベトナム / グエン・フー・ミン, チャールズ・ハーシュマン著 ; 齊藤優訳 ベトナム コウガ デルタ ニオケル ケッコンゴ ノ オットカタ ドウキョ ト ソノ キテイ ヨウイン : ベトナム
|
内容著作注記
|
地域横断結婚 : 貧困・女性の移動・性比 : インド / ラーヴィンダル・カウル著 ; 森亜紀子, 押川文子訳 チイキ オウダン ケッコン : ヒンコン ジョセイ ノ イドウ セイヒ : インド
|
内容著作注記
|
東アジアと東南アジアの国際結婚 : ベトナム・台湾・韓国における社会的再生産の諸問題をつなぐ : ベトナム / レ・バック・ズオン, チュオン・タィン・ダム, クワット・トゥー・ホン著 ; 仲尾友貴恵訳 ヒガシアジア ト トウナン アジア ノ コクサイ ケッコン : ベトナム タイワン カンコク ニオケル シャカイテキ サイセイサン ノ ショモンダイ オ ツナグ : ベトナム
|
内容著作注記
|
あこがれの結婚式 : 結婚雑誌と「きちんとした結婚」的基準 : インド / パトリシア・ウベロイ著 ; 濱谷真理子, 押川文子訳 アコガレ ノ ケッコンシキ : ケッコン ザッシ ト キチント シタ ケッコン テキ キジュン : インド
|
内容著作注記
|
江戸の捨て子たち : 日本 / 沢山美果子著 エド ノ ステゴ タチ : ニホン
|
内容著作注記
|
日本近世の高齢者介護と家族 : 日本 / 柳谷慶子著 ニホン キンセイ ノ コウレイシャ カイゴ ト カゾク : ニホン
|
内容著作注記
|
韓国における核家族の母親の育児とプマシ育児 : 中間階層の母子の経験を中心に : 韓国 / キム・ジョンヒ著 ; 福田順, 小林和美訳 カンコク ニオケル カクカゾク ノ ハハオヤ ノ イクジ ト プマシ イクジ : チュウカン カイソウ ノ ボシ ノ ケイケン オ チュウシン ニ : カンコク
|
内容著作注記
|
「タガサロ」または「マナナロ」症候群 : フィリピン / マリア・ロルデス・アレリヤノ=カランダン著 ; 山本理子訳 タガサロ マタワ マナナロ ショウコウグン : フィリピン
|
内容著作注記
|
両親から離れて育つ : 祖父母からみた移住労働者の子どもたち : タイ / アーリー・チャムパークラーイ著 ; 仲尾友貴恵訳 リョウシン カラ ハナレテ ソダツ : ソフボ カラ ミタ イジュウ ロウドウシャ ノ コドモ タチ : タイ
|
内容著作注記
|
中国における幼児期の発達に関する家族政策一九八〇-二〇〇八 : 「家族責任」から「家族支援」へ? : 中国 / 徐浙寧著 ; 織田暁子, 陳玲, 平井晶子訳 チュウゴク ニオケル ヨウジキ ノ ハッタツ ニ カンスル カゾク セイサク 1980 2008 : カゾク セキニン カラ カゾク シエン エ : チュウゴク
|
内容著作注記
|
他者の負担になること : インドの高齢者の依存不安 : インド / シルヴィア・ヴァトゥク著 ; 五百井亮, 押川文子訳 タシャ ノ フタン ニ ナル コト : インド ノ コウレイシャ ノ イゾン フアン : インド
|
内容著作注記
|
息子家族による老親ケア : 息子、妻、親の語りより : 韓国 / キム・ヘギョン, ナムグン・ミョンヒ著 ; 大前悠, 小林和美訳 ムスコ カゾク ニヨル ロウシン ケア : ムスコ ツマ オヤ ノ カタリ ヨリ : カンコク
|
内容著作注記
|
介護する意識とされる意識 : 日本 / 大和礼子著 カイゴ スル イシキ ト サレル イシキ : ニホン
|
内容著作注記
|
データが示す男性介護者 : 日本 / 津止正敏著 データ ガ シメス ダンセイ カイゴシャ : ニホン
|
内容著作注記
|
大事なのに顧みられない人たち : インドネシアの家事労働者 : インドネシア / アイダ・ミラサリ著 ; 辛島理人訳 ダイジ ナノニ カエリミラレナイ ヒト タチ : インドネシア ノ カジ ロウドウシャ : インドネシア
|
注記
|
文献: 章末
|
学情ID
|
BC1337360X
|
本文言語コード
|
日本語
|
著者標目リンク
|
平井, 晶子 (1970-)||ヒライ, ショウコ <AU10175951>
|
著者標目リンク
|
落合, 恵美子 (1958-)||オチアイ, エミコ <AU10148947>
|
著者標目リンク
|
森本, 一彦 (1962-)||モリモト, カズヒコ <AU00044384>
|
分類標目
|
社会学 NDC9:361.63
|
分類標目
|
社会学 NDC10:361.63
|
分類標目
|
家族問題.男性・女性問題.老人問題 NDC10:367.4
|
分類標目
|
社会・労働 NDLC:EC91
|
件名標目等
|
家族||カゾク
|
件名標目等
|
アジア||アジア
|
件名標目等
|
婚姻 -- アジア||コンイン -- アジア
|
件名標目等
|
育児 -- アジア||イクジ -- アジア
|
件名標目等
|
家族介護 -- アジア||カゾクカイゴ -- アジア
|