愛媛大学図書館

日本人は性をどう考えてきたか : クローン時代に生かすアジアの思想

市川茂孝著. -- 農山漁村文化協会, 1997. -- (人間選書). <BB00210026>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 所蔵館 配置場所 請求記号 資料ID 状態 返却予定日 予約
0001 中央館 書庫-和
384.7/IT 0311998084136 通常 0件
No. 0001
巻号
所蔵館 中央館
配置場所 書庫-和
請求記号 384.7/IT
資料ID 0311998084136
状態 通常
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

標題および責任表示 日本人は性をどう考えてきたか : クローン時代に生かすアジアの思想 / 市川茂孝著
ニホンジン ワ セイ オ ドウ カンガエテ キタカ : クローン ジダイ ニ イカス アジア ノ シソウ
出版・頒布事項 東京 : 農山漁村文化協会 , 1997.9
形態事項 252p ; 19cm
巻号情報
ISBN 4540970771
書誌構造リンク 人間選書||ニンゲン センショ 208//a
注記 参考文献: p249-252
学情ID BA3281081X
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 市川, 茂孝(1921-)
イチカワ, シゲタカ
分類標目 社会・家庭生活の習俗 NDC8:384.7
分類標目 社会・家庭生活の習俗 NDC9:384.7
件名標目等 性風俗 -- 歴史||セイフウゾク -- レキシ
件名標目等 生殖||セイショク
件名標目等 東洋思想||トウヨウシソウ