平成26年度の行事

年月日事項
26.8.5(火) 愛媛地区大学図書館協議会総会(愛媛大学)
26.8.6(水) 第51回愛媛県図書館講習会(協賛事業)
  • 日時:平成26年8月6日(水)10:00~16:00
  • 場所:愛媛県立図書館 5階 多目的ホール
  • テーマ:郷土資料のつくり方・活かし方 ~子どもの利用を意識して~
    • [実践発表 1]:10:15-11:30
       「ふるさと再発見 ~子どもたちにつなぐ~」
      NPO法人玉川サイコー 副理事長 青野澄子(あおの すみこ)氏
    • [資料紹介]:11:40-12:00
       「子ども向け郷土資料の紹介」
      愛媛県立図書館職員
    • [実践発表 2]:13:00-13:30
       「子どもと郷土資料」
      四国中央市川之江図書館 司書 篠原香奈(しのはら かな)氏
    • [実践発表 3]:13:40-14:10
       「郷土資料コーナーの現状と課題」
      伊方町立図書館 司書 稲田美樹(いなだ みき)氏
    • [実践発表 4]:14:30-15:30
       「ふるさと松山学 ~教材の作成と展開~」
      松山市教育委員会学校教育課 指導主事 渡部和寛(わたなべ かずひろ)氏
26.10.15(水) 平成26年度愛媛大学図書館学術講演会(協賛事業)
  • 日時:平成26年10月15日(水)15:00-17:00
  • 場所:愛媛大学
  • 講師/演題:岡本 真 氏(アカデミック・リソース・ガイド株式会社)
          /大学の変革と大学図書館の課題
  • 詳しくは、こちらのポスターをご覧ください。
26.10.16(木) 平成26年度愛媛大学図書館ワークショップ
  • 日時:平成26年10月16日(木)12:40-14:10
  • 場所:愛媛大学
  • 講師/演題:岡本 真 氏(アカデミック・リソース・ガイド株式会社)
          /還りたくなる母校-大学図書館を中心に
  • 詳しくは、こちらのポスターをご覧ください。
※必ず事前にお申し込みください。
平成25年度行事